 |
現在、インターネットビジネスにおいて、回線のコスト削減とセキュリティー向上は、会社にとって大きな課題となっています。そうした中、VPN(Virtual
Private Network)は、インターネットをあたかも専用線のように使うことのできる技術として、従来の高額な専用線からの切替えが進んでいます。
当社は、プロバイダ事業で築いたネットワーク技術により、高度なVPN機能でSecureなネットワーク環境を構築いたします。 |
|
 |
NTT東日本エリア※1のフレッツ・VPNワイド(Bフレッツ光ネクスト、フレッツADSL、フレッツISDN)で利用できる「フレッツ・VPNワイド」を使って低価格で安心な拠点間ネットワークを実現することができます。既にフレッツをご利用している場合には回線使用料にフレッツVPNワイドを追加するだけで利用可能です。
|
|
 |
例えば、本社札幌から離れた東京支店のプロッターに印刷を行いながら、その印刷状況をLAN上にあるWebカメラで確認するといったことも実現できます。もちろん本社にある共有ファイルに支店からアクセスしたり、グループウェアの活用といった使い方にも対応可能です。
※1 |
北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、
千葉、東京、神奈川、新潟、山梨、 長野の計17都道県エリア |
※ |
ルータ等の機器を変更しなければならない場合があります。 |
※ |
フレッツグ・ループアクセスの契約は拠点数分必要です。 |
※ |
申込費、工事費、設定費は別途必要になります。 |
|
|